まさかの淡島のオオミナベトサカ萎えでも魚は多かったです!
23年5月3日(水)
場所:淡島 水温:18°c
透明度:8~13m
適温スーツ:ドライスーツ
今日も朝から晴天〜。
海も凪。
淡島2ボートを潜りました。
入って進むにつれ、水が冷たくなってきたので、やな予感はしていましたが・・・
昨日は、あんなに咲いていたのに・・・
今日は全萎え・・・涙
気持ち切り替え、
魚は多いので、オオミナベはフレームに入れない!w
こちらも同様のテク!w
ムギワラエビも健在
オルトマンワラエビも青抜きはできるくらいの水
ウデナガウンバチはいい背景になります。
2本目も萎えてたので、ナエシスへ
ここは裏切らない!!w
いいところに、クダゴンベ
安全停止に、柱状節理
根頭で癒し。
と、オオミナベトサカが萎えでも遊べる淡島です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年12月6日マクロフォト合宿二日目とスキルアップ
海洋情報2023年12月5日マクロフォト合宿初日
海洋情報2023年12月4日静浦は海中は、秋と冬の混じった感じの生物相。
淡島2023年12月3日今日は淡島ボートと平沢ビーチでダイビング