やっと潜れました!西伊豆「静浦」ビーチ。透視度も回復傾向で快適ダイビング♪
ポイント名:静浦ビーチ
水温:17℃
透視度:8~13m
今日は、晴天&べた凪の静浦。
ノーゲスでしたので、久々にリサーチで潜りました。
エントリーしたら、透視度も良かった(静浦にしては。笑)ので、根を一周してきました。
サンゴコーラルEN、ショートドロップEX
深場中心に潜りました。
ムネホヤの一種を観ると笑顔になれます。
沈船に2ヶ月くらいはいる、べにカエルアンコウ
貫禄のクロスジウミウシ
ピンクスナギンチャクも健在
ムチカラマツには、ガラスハゼが多くついています。
浅いところでナベカ団地発見!
1m四方に8匹は住んでいます。
と、今日は1ダイブでしたが、2本腰をすえて潜ったら、楽しいだろうな!
ポテンシャルを感じるポイントですよ!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年12月6日マクロフォト合宿二日目とスキルアップ
ウミウシ2023年12月5日マクロフォト合宿初日
海洋情報2023年12月4日静浦は海中は、秋と冬の混じった感じの生物相。
海洋情報2023年12月3日今日は淡島ボートと平沢ビーチでダイビング