ウミウシいっぱいの西伊豆「平沢」でダイビング
2021年3月18日(金)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:15-16℃
透視度:13m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、朝から晴天〜。海も凪です。
本日は、ウミウシ好きなフォト派のゲスト様とマンツーガイド
いきなりアオウミウシが泳いできました〜
スミゾメミノウミウシがイチャイチャしていると思ったら・・・
隣で、ウデフリツノザヤウミウシが卵産んでいました。
と、マンリョウウミウシも産卵中・・・
潜り系、、アンボンカスミミノウミウシ
すごい名前のマドレラフルギノーザ
綺麗なセミホウボウも居て、、
セナキルリスズメダイは、クツワハゼに追われて不機嫌・・・
春らしい、、アカスジカクレエビ。
と、モリモリな平沢ビーチでした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年9月24日静浦でのんびりダイビング
海洋情報2023年9月23日淡島2ボートとリフレッシュ2ビーチダイブ
海洋情報2023年9月22日平沢で独特な撮影方法のフォト派さんとのんびりフォトダイブ
海洋情報2023年9月20日静浦の可愛い子ちゃん特集