ウミウシも増えてきた、平沢ビーチでのんびり2ビーチダイビング
2022年2月18日(金)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:14~17℃
透明度:15m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、朝から晴天〜。
海も朝は西風でしたが、、午前中にはやみ穏やかに。
海中は、ここのところの西風で浅いところは、白い冷たい潮が入り、沖は青く綺麗な潮でした。
久々でしたので、まずはミジンちゃんにご挨拶に!
砂地には、ここのところよく見る見るカラスキセワタガイ
コザクラですか??ミノウミウシ
ミナミヒョウモンウミウシなんてのも初見
平沢で一番多いであろう、ミツイラメリウミウシ
甲殻類も・・・
この時期ならではの、ミズヒキガニ
や
ずっと居る、アヤトリカクレエビ
など。
エキジット間際、浮遊するヒメイカに遭遇。
と、のんびり潜ってきました〜♪
今週末も空いているので、のんびり潜りたい方はぜひ遊びにいらして下さいね〜!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年12月6日マクロフォト合宿二日目とスキルアップ
ウミウシ2023年12月5日マクロフォト合宿初日
海洋情報2023年12月4日静浦は海中は、秋と冬の混じった感じの生物相。
海洋情報2023年12月3日今日は淡島ボートと平沢ビーチでダイビング