ウミウシも増えてきました西伊豆「静浦」ビーチでダイビング
2021年2月1日(月)
ポイント名:静浦ビーチ
水温:16−18℃
透視度:10m
適温スーツ:ドライスーツ
今日もまずまずのお天気。
海は凪です。
海中は、やや白濁していましたが、綺麗でした。
久々の静浦ビーチでしたが、ウミウシが増えてきた感じです。
コミドリリュウグウウミウシ、小さいけど存在感ありました。
海の桜こと、ヒロウミウシ
その他も、アワシマオトメウミウシも数が増えてきました。
ネッタイミノカサゴの子供
静浦は、ウミシダが多いので、魚も隠れ家にしていることが多いです。
2月だというのに、ミナミハコフグ・・・。
笑顔なので、寒くはないのでしょう♪笑
と、この時期は水が綺麗なので、マクロでものんびり安心して潜れますよ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
淡島2023.04.01賑やかに淡島2ボートと平沢ビーチダイブ
海洋情報2023.03.301日で復活!淡島最高でした〜♪
海洋情報2023.03.29淡島は、やはりツンデレ・・・
平沢ダイビング2023.03.28今日も淡島は最高でした!ビーチも海藻天国!