ウミウシパラダイス
☆海洋情報 19/04/28
ポイント:静浦 ショートドロップ・ワンド入り口
水温:17℃
透明度10〜15m
今日も静浦に行って来ました。
初めて電車でいらすお客さまからの助言。
「三島駅から伊豆長岡までの区間はスイカが使えないのでご注意を」
とのことです。あらかじめ切符で来るか?連絡通路を通る前に改札出て伊豆箱根鉄道の切符を買う方が良い様です。参考までに。

安定のショートドロップと初ワンド入り口を潜りました。

ミズタマウミウシが意外なところに。

オトヒメウミウシ初めて見ましたが、綺麗でした!

ハナショウジョウウミウシでいいのかな?

ゴマフビロードウミウシもこのアングルは可愛い!というか沢山居るのにビックリ。

西伊豆っぽい、シロハナガサウミウシ。
と、僕がこんなに(笑)ウミウシを紹介するくらい多いです。
ふ〜〜勉強するかな〜〜

と、ウミウシの多さに困惑する僕を笑っとこ!

レギュラーのピンク&ハクセンコラボ

安全停止はネベカが癒してくれますよ♪
と、今日も楽しい静浦でした!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年11月25日凪な平沢ビーチでのんびりフォトダイブ
海洋情報2023年11月24日平沢ビーチでまったりダイビング
海洋情報2023年11月24日生物豊富な静浦でダイビング
海洋情報2023年11月19日久々の淡島は、最高でした!