ウミウシ増えてきた静浦でダイビング
24年4月15日(月)
場所:静浦
水温:18°c
透明度:8m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、朝から晴天〜
ノーゲストでしたので、朝一で静浦にリサーチダイブ。
安定の黄色のスナイソギンチャクとハクセンアカホシクレエビ
ピカチューもワイドで撮れるくらいの大きいのも
ずっといる白ゴマちゃん。
白い薔薇ウミウシだったら、名前素敵。w
安全停止にどーーん!
と、マクロ生物豊富な静浦でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 海洋情報2025年1月17日生物多様の静浦でダイビング
- 海洋情報2025年1月16日静浦潜り始め
- 海洋情報2025年1月5日冬は最高に綺麗な平沢でワイド撮影ダイビング
- 海洋情報2025年1月4日2025年初潜りは平沢でダイビング