スクールもフォトダイブも満喫の西伊豆「平沢」でダイビング。
2020年11月4日(水)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:21〜23℃
透視度:7m
適温スーツ:6.5ミリ、ドライスーツ
今日も快晴!海も凪〜〜
ですが、海中はやや白濁してきました。
突然変わるのも、奥駿河湾ならではな気がします。
本日は、OW講習とフォトガイドの掛け持ちでした。
フォトチームは1本目はトータスアイランドへ
平沢には少ない、ハクセンアカホシカクレエビをブルーライトで
アカオビハナダイygに混じる、ケラマハナダイyg
クロイトハゼのちびペア
ユカタハゼも可愛い
仲良すぎる〜〜
コガネスズメダイYygも可愛い!
間でOW講習し時間も遅くなったので、キンギョハナダイの産卵狙いで・・・
2本目は、パイプ漁礁へ
想定どおり、、やりまくり!
下では、イソバナカクレエビ
上がりしなに、アヤニシキの胞子袋
と、満喫の1日でした〜。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.06.28女子会&ダイビング!
海洋情報2022.06.27フォト派の女性2名様と静浦でがっつり3ダイブ
海洋情報2022.06.26満員御礼の賑やかな参加者と平沢でダイビング
海洋情報2022.06.25リフレッシュさんからフォト派までのんびり平沢でダイビング