ハナダイ&ウミウシ祭りの静浦でダイビング
23年1月27日(金)
場所:静浦ビーチ 水温:16~17°c
透明度:15m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、予報に反して西伊豆が弱かったので、午前中に2本潜りました。
海中はやや白いものの、綺麗です〜。
1本目はコーラル側へ
ムギワラエビは多数います。
貫禄の1匹!
大量発生しているアカオビハナダイ
普通種でも環境良し!!!
ご当地!
サンゴのアイドル、ホカケハナダイ
アートな環境にいたコマチコシオリエビの子供
2本目はショートドロップへ
イッテンアカタチ健在!
泥ハゼはイマイチ・・・
壁で美味しそうなカナメイロウミウシ
沢山のお仕置きタイムその1。
沢山のお仕置きタイムその2。
と、もりもりな静浦です!!
明日は天気も良さそうで東風なのでコンディション良さそうですが、空いてますので、、ドタ参のご連絡お待ちしております〜♪
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023.03.20静浦で写真家さん2名の撮影コーディネートとフォトダイブを一緒に潜ってきました。
お知らせ2023.03.19淡島と平沢ビーチをワイドで攻めました〜♪
静浦ダイビング2023.03.18フォトセミナーを受けての静浦で練習ダイブ
海洋情報2023.03.16青い水が復活の平沢ビーチでフォトダイブ