ロケのリサーチのはずが・・・
☆海洋情報19/09/02
ポイント名:静浦ビーチ
天気:晴れ
水温:26℃
透視度:4〜8m
ダイビング誌より、マクロネタの企画もののロケをさせて欲しい旨の依頼が来たので、今年の夏はなかなか来れなかった静浦へリサーチダイブに。
先日の馬場の情報にもあったので、透明度はかなり覚悟はしていましたが、、入ってみたらそんなでもなく、まあ静浦らしい景観を堪能してきました。

左側のサンゴはとても生き生きしていました。
上を行き来する魚たちも増えてて、とても癒される景観でした。

右の名物、ピンクのスナギンチャク&ハクセンアカホシカクレエビも健在。
ここは、真っ暗な潮に包まれていたので、あえて水を消してみました。
海の色って、、みんな「青」なんでしょうが、
エリアや季節によって、緑だったり茶色だったり、黒?だったり、、
変わるのが海の中なんですね〜。
生物たちも日々そんな変化する海の中で育っていきます。
何が良いと決めつけるのではなく、今ある静浦の海の中をリアルに冷静な目で表現(ガイド)出来たらいいな〜〜。と思いながら潜っていました。
って、ロケハンのマクロネタは!???・・・・汗
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023.03.20静浦で写真家さん2名の撮影コーディネートとフォトダイブを一緒に潜ってきました。
お知らせ2023.03.19淡島と平沢ビーチをワイドで攻めました〜♪
海洋情報2023.03.18フォトセミナーを受けての静浦で練習ダイブ
ハゼ2023.03.16青い水が復活の平沢ビーチでフォトダイブ