久々の西伊豆「静浦」でダイビング。水がとても綺麗でした。
2020年7月16日(木)
ポイント名:静浦ビーチ
水温:19〜24℃
透視度:3〜15m
今日は、時化で切れた潜降ロープの修復作業に静浦に行きました。
階段からオレンジブイまで水中ブイがあります。
そこからガイドロープに繋いであるので、透視度悪くても安心です。
を、張ってきました。
そしてせっかくなので潜ってもきました。
サンゴエリアも魚多くなってました!
下の方は、めちゃ綺麗!
イソギンチャク畑にはクマノミやミツボシクロスズメダイも。
その他、クロスジウミウシ、フジイロウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、サクラダイ、ハクセンアカホシカクレエビ、ガラスハゼ、イトヒキベラなど。
トピックスはアカオビハナダイは興奮本気色!
静浦の海も熱いですよ!!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2025年3月9日静浦で朝からナイトまで4ダイブ
海洋情報2025年3月2日ポカポカ陽気の静浦でダイビング
海洋情報2025年3月1日3月スタートは淡島でダイビング
海洋情報2025年2月24日静浦でマクロ派ダイビング