晴天&べた凪の西伊豆は平沢ビーチ。人気のマクロ生物を中心に観てきました♪
ポイント名:平沢ビーチ
水温:16〜18℃
透視度:15m
今日も晴天&べた凪の平沢ビーチ!
海中も綺麗です〜
本日は、お客様達とのんびりフォトダイブしてきました。
1本目は、ミジンベニハゼ狙いで砂地奥へ
も、御機嫌斜めでした・・・泣
個人的には、一押しのここ!!
帰りにヒレネジへ。
水温16℃にも耐えられるんですね〜
長くいてくれてました。
こちらもこのコースの鉄板ネタ!
砂地には、ホシテンスyg
このコースの一押し!
テンロクケボリガイのペア。
近々産卵するでしょう。
EXの安全停止で、ヒメギンポ。
その他も、名無しのジョーフィッシュやカミソリウオ、セボシウミタケハゼ、アヤニシキの包子など人気種は健在です。
とまあ、爽やかに人気種を撮って周ってきました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023.05.31ウミウシも多い静浦でのんびりダイビング
ウミウシ2023.05.29久々のマクロアイで平沢ビーチを攻めてみた!
海洋情報2023.05.28賑やかに静浦ビーチでダイビング
海洋情報2023.05.27最後かな、今年前半の淡島ダイビング