梅雨の晴れ間、西伊豆「平沢」ビーチでのんびりダイビング
2020年6月12日(金)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:20〜22℃
透視度:5〜8m
今日は、午前中1本調査ダイブしてきました。
昨日からの雨で、浅いところは濁りが入っていました。
東口のエントリーしてすぐの海藻の森。
手前すくすく育つ子供達、奥はすでに森の王様達。
先日、浅いところで見つけたジョーフィッシュ。
この隣に柄違いがいるので、カップルだといいな!
すっかり大きくなったアカホシカクレエビ。
そしてピカチューまで行ってきました。
健在!
帰りにヒラタエイが一緒に泳いでくれました。
帰りがけ、平沢の代名詞、ラッパウニにつくゼブラガニと、ユビノウハナガサウミウシ。
寄せてませんからね!両方数が多いので、こういうシーンもあるんです!
6/19(金)より、通常営業再開します。
ご予約お待ちしております!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023.03.20静浦で写真家さん2名の撮影コーディネートとフォトダイブを一緒に潜ってきました。
お知らせ2023.03.19淡島と平沢ビーチをワイドで攻めました〜♪
海洋情報2023.03.18フォトセミナーを受けての静浦で練習ダイブ
海洋情報2023.03.16青い水が復活の平沢ビーチでフォトダイブ