水が回復の静浦でリサーチダイブ
23年6月19日(月)
場所:静浦ビーチ 水温:18~21°c
透明度:5~13m
適温スーツ:ドライスーツ・6.5ミリウエット
今日は、晴天〜
海もべた凪!
昨夜から東風が吹いていたので、透明度回復を期待して、1本リサーチで潜りました。
コーラルで入ってぐるっと1周してショットで上がりました。
まずは、ピカチューの小さい子
そして王道!
泥池も行けるくらいの水に!!
ヒレナガハゼはビクともしません。
飛び根下の、ムギワラエビもペアでした!
そして、ショートへ
壁には、オキナワベニハゼ
安全停止に、クロホシイシモチの産卵。
この1秒後に卵出ました!
イシモチを撮っていたら、エスカをブンブン振り回しながら、ソラスズメダイやイシモチを釣ろうと、カエルアンコウにでっかいの歩いてきました。
笑えた!
静浦良い感じですよ〜♪
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年9月27日青い静浦
静浦ダイビング2023年9月24日静浦でのんびりダイビング
海洋情報2023年9月23日淡島2ボートとリフレッシュ2ビーチダイブ
海洋情報2023年9月22日平沢で独特な撮影方法のフォト派さんとのんびりフォトダイブ