水温少し上がった西伊豆「平沢ビーチ」で南方系の魚も元気良かく気持ちの良いダイビングでした!
ポイント名:平沢ビーチ
水温:18℃
透視度:10〜15m
今日は、朝から晴天!
ノーゲスでしたが、昨日発見のミジンベニハゼの子供を撮りにカメラ持って潜りに行きました。
が、、出てきてくれませんでした・・・汗
明日はお客様と見に行ってみます。
代わりに?カミソリウオがペアになっていました。
このネジリンボウは度胸が良いです!
もうすっかりこの場所の住人!
その他も、ヒレナガネジンボウのペア、ハチマキダテハゼ、セボシウミタケハゼ、ホウボウ、シゲハゼ、アカホシカクレエビ、チャガラ、コケギンポなど人気種も居ましたよ!
今週末も空いてますので、お時間できた方は絶好調の平沢に潜りにいらしてくださいね〜、ご連絡お待ちしております!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
淡島2023.04.01賑やかに淡島2ボートと平沢ビーチダイブ
海洋情報2023.03.301日で復活!淡島最高でした〜♪
海洋情報2023.03.29淡島は、やはりツンデレ・・・
平沢ダイビング2023.03.28今日も淡島は最高でした!ビーチも海藻天国!