生物盛りだくさんの西伊豆「平沢」でダイビング
2021年3月12日(金)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:15-16℃
透視度:13m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、曇り空。
ランチ前に2本行ったので雨には降られませんでした。
海はべた凪です。
チームコンデジのお二人といろいろ観てきました〜。
まずはリクエストのホウセキカサゴ。
きっ汚い・・・宝石感0!笑
なかなか観ないカラーリングのサツマカサゴ
モヨウウフグもどっしりと
ニゲミズチンアナゴも健在
1本目も2本目もササハゼの活性がよかったです。
まだ頑張ってるセナキルリスズメダイyg
水深5mです。
と、被写体もりもりです。
今週末は、2日とも満員御礼です。
また週明けからよろしくお願い致します!
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2022.07.03夏合宿大成功〜
海洋情報2022.07.01平沢でのんびりダイビング
お知らせ2022.06.28女子会&ダイビング!
海洋情報2022.06.27フォト派の女性2名様と静浦でがっつり3ダイブ