西伊豆 平沢でダイビング。生態観察も楽しく、サンセットダイブからナイトダイブまで。
2020年8月1日(土)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:22~25℃
透視度:4~10m
今日は、梅雨明けし良い天気!
海も凪で、海中も綺麗になりました〜♪
本日は、優雅に泳ぎたいチーム(馬場ガイド)と生態観察チーム(八木ガイド)の2チームで潜りました。
生態チームはサンセット〜ナイトダイブまでしました。
今日は、これ!!
ゼブラガニの抱卵。卵に目玉が出来ていました。
ナイトでハッチを期待しましたが、夜はラッパウニから降りて、どこかに身を隠すことが判明・・・
クロホシイシモチの産卵。エントリー5分で立ち会え、次も20分くらいで産みました。この時期は産むまでが早いです。
上がりしな、ニジギンポの卵保護
と、生態観察も熱いですよ!!!
平沢で潜るなら・・・・
ネイチャーガイドサービスふらら日和
https://furarab-yori.com
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2025年4月17日静浦でハゼダイビング!
海洋情報2025年4月16日平沢でエンリッチドエア講習
平沢ダイビング2025年4月12日今年の1!の淡島でダイビング
海洋情報2025年4月11日穏やかな静浦でダイビング