西伊豆、平沢でダイビング。コンデジ撮影ダイビングしてきました。
2020年7月30日(火)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:21~24℃
透視度:3~8m
今日は午前中は曇り時々小雨でしたが、昼過ぎには晴天になりました。
本日は、コンデジユーザーのお客様達とのんびり潜ってきました。
1本目は、東口から亀島下コース
まずはやっぱり、ゼブラッパー(ラッパウニに乗るゼブラガニ)
ガンガゼカクレエビも抱卵していました。
コブダイの子供もあちらこちらに
綺麗なキリンミノ
2本目は、西口からヘッドランド周りで
西のトサカの中にはテンロクケボリガイ
アカイソハゼがこんなところに。抱卵しててくれたらいいな。
ヒレ綺麗!
アナハゼ系少ないと思っていたので、会えて嬉しいオビアナハゼ
と、最近、東から西がお気に入りです。
明日も空いています。
西伊豆「平沢」で潜るなら・・・
ネイチャーガイドサービスふらら日和
https://furarab-yori.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2025年4月20日静浦でのんびりダイビング
静浦ダイビング2025年4月19日ひじき狩りin静浦第一回
海洋情報2025年4月17日静浦でハゼダイビング!
海洋情報2025年4月16日平沢でエンリッチドエア講習