西伊豆静浦の海、甲殻類マクロで遊ぶ!
2020年6月17日(水)
ポイント名:静浦 ショートドロップ
水温:19〜22℃
透視度:5〜8m
夏日ですね~本日は静浦でリサーチダイブに。
1番の狙いは深場のピンクのスナイソギンチャク+ハクセンアカホシカクレエビ。果たしてうまく撮れたのでしょうか・・・
まずは浅場で目に付いたイイジマフクロウニにゼブラガニ。この周辺の海では8割がたラッパウニに住んでいることが多いので、なんだかとっても新鮮です。
もちろんラッパウニについているのもたくさんおりますので、お好みでリクエストいただければと思います!
続いてはちょうど撮りやすい水深にいてくれる黄色のスナイソギンチャクを発見!フレッシュな気分の黄色が鮮やかに撮れますよ~
そして最深部のお馴染みピンクのスナイソギンチャク。ちょっと深場に移動したのかな?と思いつつもいつもと変わらず複数の個体がついていて、相変わらずとても写欲が湧く被写体でしたよ~〇
水深的にあまり粘れないところなので、あらかじめどんな感じに撮りたいかをイメージして臨んだほうが吉ですね~汗
撮り方次第で色々な写真に仕上がる楽しい被写体だと思いますので、みなさまもぜひじっくり撮りにいらしてくださいね~!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 海洋情報2021年2月10日ローカルダイバー誕生!西伊豆平沢でダイビング講習
- 海洋情報2021年2月3日西伊豆「平沢」で冬から始めるダイビング講習
- 海洋情報2021年1月17日ビギナーでも楽しめる西伊豆「静浦」でダイビング
- 海洋情報2020年12月13日透明度抜群の西伊豆「静浦」でダイビング