透明度復活の淡島でワイドとマクロ、フォトダイブ
22年12月20日(火)
場所:淡島 水温:最低18°c
透明度:15m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、朝から晴天、久々に東の風なので海も凪。
淡島2ボートでしたが、透視度も回復!
オオミナベトサカも他のソフトコーラルも満開!
程よく流れ、サクラダイ、アカオビハナダイも群れ群れで2本とも最高の淡島でした!
そんな淡島のマクロビューでの様子です。
オオミナベトサカも背景に。ステキ!
やや深いですが、ずっと居るクダゴンベ
水深14mで群れていたサクラダイ。
と、マクロも腰を据えて撮ると雰囲気な写真撮れますね〜。
ベストシーズン淡島を東風の日を狙って、いらしてくださいね〜♪
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023年9月27日青い静浦
海洋情報2023年9月24日静浦でのんびりダイビング
海洋情報2023年9月23日淡島2ボートとリフレッシュ2ビーチダイブ
海洋情報2023年9月22日平沢で独特な撮影方法のフォト派さんとのんびりフォトダイブ