静浦は海中は、秋と冬の混じった感じの生物相。
23年12月4日(月)
場所:静浦ビーチ 水温:18°c
透明度:10m
適温スーツ:ドライスーツ,6.5ミリウエット
今日は晴天〜海もべた凪のダイビング日和!
水温少し下がりましたが、水が綺麗になってきました。
1本目は飛び根へ
カメキオトメウミウシのような小さいウミウシが増えてきました。
カメキオトメウミウシも擬態しているつもり・・・
トサカになってるつもり・・・
まだ少しこのシーンあります!
2本目はショートへ
深場に移動した、カエルアンコウ
白いヤギに擬態する、ニシキフウライウオのペア
安全停止にカミソリウオ
と、秋と冬な生物が見られました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2025年6月22日ダイブマスター講習とフォトダイブ
静浦ダイビング2025年6月21日静浦でダイブマスター講習
海洋情報2025年6月16日晴天の平沢でワイド撮影ダイビング
海洋情報2025年6月16日平沢でのんびりダイビング