静浦ビーチでマクロ三昧!
23年10月9日(月)
場所:静浦ビーチ 水温:23〜25°c
透明度:10〜15m
適温スーツ:5ミリウエット・6.5ミリウエット
今日は、朝から雨〜午後には上がりました。
海はべた凪、下の方は白いですが浅いところは綺麗でした。
1本目は飛び根へ
安定のオルトマンワラエビ
小さすぎる〜〜❣️
大、小!!!
2本目は、砂地からのサンゴ
ダンダラダテハゼや、ヒレナガネジリンボウもいました。
ラブラブなアワシマオトメウミウシ
静浦の代名詞
ケショウフグの子〜人相悪い
季節感あるニシキフウライウオ〜
と、マクロ充実な静浦ビーチでした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
静浦ダイビング2023年12月6日マクロフォト合宿二日目とスキルアップ
海洋情報2023年12月5日マクロフォト合宿初日
海洋情報2023年12月4日静浦は海中は、秋と冬の混じった感じの生物相。
海洋情報2023年12月3日今日は淡島ボートと平沢ビーチでダイビング