マクロ生物充実の西伊豆「平沢」でダイビング
2020年7月3日(金)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:22〜23℃
透視度:5〜12m
今日は、朝から曇り空。昼過ぎには小雨が振りました。
海は凪!海中は浅いところは濁りが入ってましたが、砂地に降りれば綺麗でした。
1本目は、東口へ
エントリーして定番のこの子。成長して大きくなりました。
ヒロウミウシのペア。背景が綺麗です。
コケギンポの赤ちゃん、可愛い!
シラヒメウミウシも増えてきました。
ホタテツノハゼSP、久々に登場!!
アミメかな?カワハギかな?微妙なサイズの子が増えてきました。
クサハゼのペア
コブダイの赤ちゃん
タツノイトコのペア
ヒメイカもいるんですね〜〜〜感動〜〜。
明日から週末は、空いてます。
天気はイマイチですが、海は良いですよ!!
お時間できた方は、ドタ参のご連絡お待ちしております〜♪
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2021.04.19西伊豆「静浦」でリサーチダイブ
海洋情報2021.04.18西伊豆「平沢」でレスキューダイバー誕生!フォト派ものんびりダイビング
海洋情報2021.04.17西伊豆「平沢」でレスキュー講習とフォトガイド
海洋情報2021.04.143年ぶりのブランクも楽々の西伊豆「平沢」ビーチでダイビング