GW初日は、西伊豆「平沢」でダイビング
2021年4月29日(木)
ポイント名:平沢ビーチ
水温:17-18℃
透視度:15m
適温スーツ:ドライスーツ
今日は、朝から雨でしたが、海はべた凪!
海中は、スコーーーん!と綺麗な水が入っていました。
平沢も空いていたので、のんびりと潜れました〜♪
プチカエルアンコウ祭り!
行方不明だった、黒いクマドリカエルアンコウ久しぶり!
ずっと居るオレンジくん
新入りの薄ピンクくん
ウミテングもペアが多いです。
安定の安定のセボシウミタケハゼ
こちらも平沢の代表選手、ゼブラガニ
キサンゴカクレエビも健在
マンリョウウミウシも産卵しまくり
癒し系ベンケイハゼ
と、アオリイカも5ペアの大産卵だったり、、
被写体盛りだくさんでした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
海洋情報2023.06.06平沢でリフレッシュダイビング
海洋情報2023.05.31ウミウシも多い静浦でのんびりダイビング
海洋情報2023.05.29久々のマクロアイで平沢ビーチを攻めてみた!
海洋情報2023.05.28賑やかに静浦ビーチでダイビング